10月のLINE証券タイムセールは全員参加!誕生月で参加日が決まります

 

LINE証券で話題のタイムセール。対象の株が3%〜7%OFFで買うことができ、
小遣い稼ぎができるキャンペーンです。

以前参加した際の結果については下記記事で紹介しました。

この時まではキャンペーンに全員参加することができたのですが、参加者がどんどん増え、キャンペーン開始時にはシステムがパンクしそうになったり、買えない人も多く出てきたため、参加条件が設定されることになりました。
そこから参加は見送っていたのですが、10月に開催されるタイムセールは再び全員参加となるようなので、参戦したいと思っています!

今回は10月開催のタイムセールの詳細と、開催日時について解説していきます。
参加できる日程は誕生月によって異なるようなので、要確認です!

LINE証券

 

LINE証券について

LINE証券について簡単に紹介しておきますと、スマホで簡単に、1株単位で数百円から株の取引ができる証券会社となっています。取り扱い銘柄もどんどん増えており、使い勝手がかなり良くなってきています。
こちらの記事でも以前紹介しました。

10月開催のタイムセールのスケジュール

これまでは月1程度の開催だったのですが、毎週木曜日に開催するようです。
運営さん頑張りますね。

ただ、参加できるのは1回のみで、参加できる日程については誕生日月によって異なり、

1~3月生まれの方 → 10月8日

4~6月生まれの方 →   10月15日

7~9月生まれの方 → 10月22日

10~12月生まれの方→ 10月29日

となっています。

タイムセール当日に5つの銘柄が発表され、17時スタートで購入ができます。
何%OFFで購入できるのかについてはタイムセール開始後ログインした際に抽選により3%5%7%のどれかに決まります。
その後銘柄を選び、購入するという流れです。
今回参加者が分散されているとはいえ、人気のキャンペーンのためすぐに売り切れてしまうことが考えられます。スタンバイ可能な方は17時開始とともにお目当の銘柄を急いで購入したほうがいいと思います。

参加方法について

タイムセールに参加するためには開催日前日までにLINE証券の口座開設をしておく必要があります。
開催日当日の購入の流れについては過去の記事に記載していますので気になる人は見てみてください。

まとめ

10月開催のLINE証券のタイムセールは久しぶりに全員参加ができるキャンペーンとなってますので、
誕生月によって異なる参加日を確認してぜひ購入してみてください。

まだLINE証券の口座開設をしていない人は、現在クイズに答えて最高3株もらえるキャンペーンがありますのでこの機会に開設してはいかがでしょうか。

LINE証券口座開設

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です