LINE証券が新しいキャンペーンを行うようです。
2020年10月は誰でも一回参加できるタイムセールをしていましたが、
11月は、「決算銘柄ナイトセール」
11/9(月)から11/13(金)の毎日実施されます。
今回の記事ではLINE証券決算銘柄ナイトセールの詳細について書いていきます。
※今回はタイムセールと違い、割引があるわけではないのでご注意ください。
取引手数料は無料なので、通常よりは割安で購入することができます。
LINE証券決算銘柄ナイトセールについて、公式ページを見たい方は
下記のリンクから飛べます。
LINE証券決算銘柄ナイトセールとは
11月は決算ラッシュですが、決算発表をした銘柄を17~21時の間に、発表日の終値で購入できるセールとなっています。
15時以降に決算発表の場合、通常は翌日からの購入になるわけですが、LINE証券が買いだめ?しておいた在庫分を17~21時に先行して購入できるんです。
当日のスケジュール
スケジュールはこちらです。
当日の16時以降に対象銘柄が発表されるようです。
参加条件・方法は?
参加条件はなく、LINE証券の口座をお持ちであれば誰でも購入できます。
キャンペーンページ内の「決算銘柄はこちら」から銘柄をクリックし、
1株から購入を選択します。対象銘柄が総量の上限に達していなければ購入ができます。
また、購入できるのは99株未満ということです。
こちらに公式ページに記載の注意事項を転記しておきます。
注意事項
決算銘柄ナイトセールについて
■キャンペーンの概要
いちかぶ(単元未満株)のグループB,C銘柄のうち、決算発表予定銘柄を決算発表予定日の終値にて、17時〜21時に取引コスト0円でご購入いただけます。
■対象者
LINE証券の証券口座をお持ちの方であれば、どなたでもご参加可能です。
■対象銘柄
対象銘柄は、決算銘柄ナイトセール開催日当日に決算発表予定のグループB,Cの当社在庫分になります。対象銘柄は、決算発表”予定”銘柄ですので、変更になる場合があります。対象銘柄には総量があり、上限に達した場合は21時にならずとも、その銘柄の取引は終了となります。また、全ての銘柄が上限に達した場合は、21時にならずとも決算銘柄ナイトセールは終了となりますのでご注意ください。
■実施日と実施時間
キャンペーン期間は11/9(月)〜11/13(金)になります。
決算銘柄ナイトセールの開催時間は17時〜21時です。
■参加方法
決算銘柄ナイトセールの開催時間(17時〜21時)の間に、本キャンペーンページ内の「決算発表銘柄はこちら」から銘柄をタップ。対象銘柄が総量の上限に満たない場合、「1株から購入する」ボタンからご購入いただけます。
上限に達した場合は「1株から購入する」→「買う」をタップした後、「現在取引を停止しているため、注文の受付けができません」というポップアップが表示され、21時にならずとも、その銘柄の取引は終了となります。
■その他のご注意事項
・口座開設をしているお客様ならどなたでも参加可能で、キャンペーン期間中何度でも、決算発表銘柄を当日の終値で購入いただけます。
・ご注文後の銘柄・数量の変更やキャンセルを行うことはできませんのでご注意ください。
・決算銘柄ナイトセールへの参加は、満20歳以上の方に限らせていただきます
決算銘柄購入にあたり注意事項
決算銘柄は良い決算だからといって必ず株価が上がるわけではありませんし、
決算が良いだろうということで、すでに株価に織り込まれていることもあります。
なので、決算銘柄を購入する際は1銘柄だけでなく、複数に分散して購入するのがいいと思います。
ただし今回は少量(99株未満)の購入になるので、リスクは少なくなっていますが。
まとめ
以上、LINE証券決算銘柄ナイトセールの紹介でした。
LINE証券は次々と新しいキャンペーンを実施するのでおもしろいですね!
11/9(月)~11/13(金)まで5日間開催していますので、参加してみてはいかがでしょうか?
LINE証券の口座をまだ開設していない人は、こちらから申し込みページに飛べます。
現在口座開設で対象銘柄3株もらえるキャンペーンを実施中です!
LINE証券の使い勝手については下記記事もご覧ください。