楽天カードの会員数が2020年6月に2,000万人を突破したそうです。
単純計算で約6人に1人が楽天カードを持っていることになります。
それほど人気なカード、僕も愛用しています。
今回は楽天カードの魅力について紹介していきたいと思います。
目次
入会手数料・年会費が無料
楽天カードは入会手数料や年会費が無料のため、気軽に入会することができ、解約し忘れてお金がかかったりすることもありません。
そして、無料なのにメリットがたくさんあります。
入会審査難易度が高くなく、すぐに届く
クレジットカードには入会の審査がありますが、楽天カードの入会審査はあまり厳しいものではありません。カードの申し込み条件は18歳以上の方なので、学生であっても入会できます。アルバイト、パートなど雇用体系に関わらず、一定の収入があれば比較的通りやすいです。僕自身大学生のときに作ることができました。
申し込みをしてからカードが届くまでは最短翌日〜1週間程度です。審査自体は即日行われることがほとんどで、すぐ手元に欲しいという方にもおすすめです。
ポイント還元率が1%
楽天カードはポイント還元率が1.00%です。他のカードと比べて高いというわけではないですが、入会手数料、年会費が無料のカードは1.00%の還元率であることが多く、楽天カードも同じです。
しかし他の楽天サービスと組み合わせることで数倍から数十倍のポイント還元率にすることもできるので楽天サービスをたくさん使う人には魅力的です。
しかし他の楽天サービスと組み合わせることで数倍から数十倍のポイント還元率にすることもできるので楽天サービスをたくさん使う人には魅力的です。
入会時にポイントがたくさんもらえる
楽天カードは入会、利用で楽天ポイントが5,000~7,000ポイントもらえます。(時期、キャンペーンによって異なります)入会してすぐもらえるので、ポイントもらえるから入会しようと思って入った人も多いと思います。
現在は入会&利用で5,000ポイントがもらえ、さらに友達からの紹介だと+2,000ポイントがもらえるので合計7,000ポイントもらえることになります。
入会するだけで7,000ポイントもらえるならお得ですよね。
楽天ポイントを支払いに利用できる
楽天カードを支払いのメインのカードにしていれば、ポイントは結構貯まっていきます。
楽天ポイントは楽天カードの支払いに利用することができます。毎月12日〜20日の間にポイント利用手続きをすれば完了です。(期間限定ポイントは使えないので注意)
また、楽天市場での買い物や、楽天トラベルでのホテル予約、美容院などの楽天ビューティーでも楽天ポイントが利用できます。貯まったポイントだけで利用できたらとてもお得な気分ですよね。
楽天加盟店でポイントが貯まる、使える
楽天ポイントは全国の楽天加盟店で利用、貯めることができます。楽天加盟店は全国にたくさんあります。
加盟店例
・マクドナルド
・ファミリーマート
・吉野家
・すき家
・ビックカメラ
・ココカラファイン
多くて書ききれませんが、「グルメ・飲食」「ショッピング」「美容・趣味」「暮らし」「サービス」のジャンルで街中にあります。
まとめ
楽天カードの魅力について紹介していきました。
メリットがたくさんなので、クレジットカードを持っていない人、持っている人でもぜひ検討してほしい1枚です。