LINE証券の2021年初タイムセール 概要、結果、参加方法について

LINE証券の2021年初のタイムセールが始まっています!
LINE証券は次々新しいキャンペーンを打ち出すのでおもしろいですよね!
今回のキャンペーンは昨年も毎月のように実施していたタイムセールですが、参加条件があり誕生日月によって参加できる日が異なります。1、2、3、4月生まれの人はもう終わってしまいました。。
僕も参加しましたのでその結果と、これから参加する方へ参加方法について紹介していきたいと思います!

LINE証券

LINE証券2021年初タイムセールの内容

当日16時に銘柄が公表されます。そして17時の購入開始時に自分の購入割引率が3%・5%・7%オフの中で決まります。5銘柄の中でどれを選んでもその割引率となります。
対象の5銘柄はもちろん株価は異なりますが、株価に合わせて購入することができる株式数も異なっていますので、どの銘柄を買っても購入金額はほとんど同じ、次の日にすぐ売ろうと考えている方が多いと思いますが、その場合はどの銘柄を選んでもほとんど違いがないということになりますね。
対象銘柄は変わると思いますが、購入金額はおおよそ16,000円ぐらいになると思われます。全回でばらつきが出てしまうと不公平になるためです。

参加した結果について

僕は今回の購入割引率はなんと「3%」でした。
これまで5%、5%ときていたのでショックでした。
しかしタイムセールのために入金していたので日産自動車を購入しました。
少し保有してみようと思い持っていたんですが、次の日から株価が下がってしまい、、
2週間ほど持ち株価が持ち直したところで売却し利益+657円となりました
この後株価が上がっていったのでちょっと後悔しましたがしょうがないですね。
3%オフだと購入した次の日に売っても利益がほとんど出ないので少し保有してもいいかもしれません。
とはいえたった5株ですから、あまり悩んでも時間がもったいないとも思います。

参加方法

今回のタイムセールの誕生月別の日程はこちらです。
・2021年1月21日(木)(誕生月が1~2月) 終了
・2021年1月28日(木)(誕生月が3~4月) 終了
・2021年2月18日(木)(誕生月が5~6月)
・2021年2月25日(木)(誕生月が7~8月)
・2021年3月4日(木) (誕生月が9~10月)
・2021年3月18日(木)(誕生月が11~12月)
条件は参加日までにLINE証券口座を開設していること!
また、購入の際に資金が必要になります。
今回は16,000〜20,000円ほどあれば足るかと思います。

どういう人が参加すべき?

今回のタイムセール、またLINE証券のタイムセールに参加すべき人は
木曜日の17時にスマホを見れる人
こつこつお金を増やしていきたい人
LINE証券を利用する人
LINE証券のタイムセールは木曜日17時に行われることが多いです。
購入できる株数には限りがあり、開催回によっては開始5分で完売になることも。
なので木曜17時の開始時にスマホを眺めて待機できる人は参加すべきだと思います。
またタイムセールでは大きく稼ぐことはできませんが、数百円〜数千円ほどの利益を得られることが多いです。少額ですがこつこつ稼いでいきたいという人はぜひ参加しましょう。
LINE証券を普段から利用する人は資金移動の必要がないから楽ですよね。
他からわざわざこのために移動させるのは大変なので、新しく参加する方は、
そのままLINE証券を株式投資に利用してみてはいかがでしょうか。
1株から購入できるため、日頃の投資方針とは異なった考え方で購入してみるのも
勉強になるのではないかなと思います。

まとめ

直近だと誕生日が5,6月の人が2月18日(木)のタイムセールに参加できます
少額ですが、高確率で利益をあげることができるキャンペーンなので、
参加してみてはいかがでしょうか?
LINE証券の口座開設がまだの人はぜひこちらから↓↓

LINE証券

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です