マネープラスワン

  • 投資
  • 副業
  • 節約
  • キャリア
  • 趣味

会社員が簡単にできる節約とその効果

2020年3月2日

会社員が簡単にできる節約とその効果

キャッシュレス時代の支出管理法〜ざっくり管理法〜

2020年2月27日

キャッシュレス時代の支出管理法〜ざっくり管理法〜

失業手当の受給資格や申請方法、受け取るべきかも解説します

2020年2月23日

失業手当の受給資格や申請方法、受け取るべきかも解説します

FP技能検定 3級受験記 一発合格のための勉強法

2020年2月21日

FP技能検定 3級受験記 一発合格のための勉強法

Excelの時短テクニック

2020年2月15日

Excelの時短テクニック

[キャンペーンあり]クレジットカード会社おすすめ2選〜ポイントの利用先が多いカードがオススメ!

2020年2月9日

[キャンペーンあり]クレジットカード会社おすすめ2選〜ポイントの利用先が多いカードがオススメ!

  • 1
  • …
  • 5
  • 6

たいよう

27歳です。新卒で電力系ベンチャー企業に入り営業を経験、続いてWeb系ベンチャーに転職し人事総務、医療系総務を経験し、現在はITエンジニア。サラリーマンとして1000万とかそれ以上稼ぐのは自分には無理だなーと思い、安定した職場で働きながら、副業で収入をプラスして、節約で支出を減らしていきたいなと思っています。これまでの自分の経験を活かして労務についてであったり、ファイナンシャルプランナーの資格も持っているため節約や投資について、少しでもみなさんのためになるようなことを書いていきたいです。

Tweets by taiyo_moneyplus

Recent Posts

  • 2020年に行った転職活動について応募数や書類通過数、内定の数も大公開
    2020年に行った転職活動について応募数や書類通過数、内定の数も大公開
  • 投資初心者が個別株を始める時の注意点4つ
    投資初心者が個別株を始める時の注意点4つ
  • もったいないと感じるお金の使い方5つ
    もったいないと感じるお金の使い方5つ
  • LINE証券の2021年初タイムセール 概要、結果、参加方法について
    LINE証券の2021年初タイムセール 概要、結果、参加方法について
  • 楽天カード持っていないならぜひ!魅力や審査難易度について
    楽天カード持っていないならぜひ!魅力や審査難易度について

最近のコメント

    HOME
    • お問い合わせ
    プライバシーポリシー

    © 2023 kesu All rights reserved.